深謀遠慮
2009年09月25日/ ビジネス・経営
「海」の写真を変えました。
今年の夏をもう終わらせようと思います。
今日から同友会では役員研修がありますが
仕事でお休みする事になりました。
同友会の皆さま いってらっしゃーい。
さて 残った私は仕事モードです。
弊社では「食物残渣を飼料へ」のお仕事をスタートさせています。

お豆腐製造業から 廃棄されているオカラ
このような大量に廃棄されている食物残渣を
飼料へ変えていきます。
深謀遠慮(しんぼうえんりょ)
深く考えをめぐらして、遠い将来まで見通して計画をたてること。
周到で綿密な計画をたてて進めていこうと思います。
今年の夏をもう終わらせようと思います。
今日から同友会では役員研修がありますが
仕事でお休みする事になりました。
同友会の皆さま いってらっしゃーい。
さて 残った私は仕事モードです。
弊社では「食物残渣を飼料へ」のお仕事をスタートさせています。

お豆腐製造業から 廃棄されているオカラ
このような大量に廃棄されている食物残渣を
飼料へ変えていきます。
深謀遠慮(しんぼうえんりょ)
深く考えをめぐらして、遠い将来まで見通して計画をたてること。
周到で綿密な計画をたてて進めていこうと思います。
Posted by shimoda at 06:42│Comments(2)
この記事へのコメント
夏の終わり。。。そうですね。
彼岸の過ぎ、沖縄の暑さも若干やわらいだ気がします。
がらっと写真がかわると、気分も変わりますね。
前に興味をもったニュース(特集?)で、いろいろなもの(セルロースが含まれるもの)から、アルコールを作り出すのを手がけた大学の先生(?)がおっしゃった言葉。(おそらくこんな言葉でした・・・)
『大量にあれば資源。少なければゴミ。』
なるほぢ、工業的に続けて生産するには、それなりの量が絶え間なく集めれないといけない。
なら、ゴミを効率よく集めて資源に出来るといいなぁ~と思いました。
彼岸の過ぎ、沖縄の暑さも若干やわらいだ気がします。
がらっと写真がかわると、気分も変わりますね。
前に興味をもったニュース(特集?)で、いろいろなもの(セルロースが含まれるもの)から、アルコールを作り出すのを手がけた大学の先生(?)がおっしゃった言葉。(おそらくこんな言葉でした・・・)
『大量にあれば資源。少なければゴミ。』
なるほぢ、工業的に続けて生産するには、それなりの量が絶え間なく集めれないといけない。
なら、ゴミを効率よく集めて資源に出来るといいなぁ~と思いました。
Posted by 星のピンク
at 2009年10月01日 01:15

星のピンク様
「大量にあれば資源。少なければゴミ」
まさにその言葉通りです。
いつも勉強家ですね。
ありがとうございます。
「大量にあれば資源。少なければゴミ」
まさにその言葉通りです。
いつも勉強家ですね。
ありがとうございます。
Posted by shimoda at 2009年10月01日 04:54